この度、企業の人事責任者/担当者の皆様にお集まりいただき、
2025年10月は以下の定期勉強会を開催することといたしました。
【テーマ】
ハラスメント事案の事後対応
~行為者の再発予防について考える~
●●こんな課題をお持ちの方におすすめ●●
・ハラスメント行為で懲戒処分を行った役職者に対して、処罰だけではなく今後の改善に繋がる方策を検討している
・ハイパフォーマンス人材を昇格させたいと考えているが、ハラスメントリスクが高い人物なので懸念がある
・会社の運営上重要なポジションに就いている人に行動を改善して欲しい
●●本セミナーのポイント●●
・ハラスメントリスクが高い役職者への対応や、行動改善に課題感をお持ちの経営層や人事の方にお勧めの内容です。
・会社の運営上重要なポジションに就いている役職者のハラスメント行為をそのままにしておくと、企業のコンプライアンス上のリスクとなります。
本セミナーでは、ハラスメント行為者やハイリスクの役職者に対して企業が取るべき対応や、
役職者の行動改善の可能性について、企業が抱えるコンプライアンス上のリスクの低減の視点で質疑応答を交えながら、検討していきます。
【開催日時】2025年10月9日(木)15:30~17:00 (受付開始15:15)
※セミナー終了後、個別相談も承っております。
個別相談をご希望の方は、事前にinfo@cubeintegration.comまでお気軽にお問い合わせください。
ご相談の人数によっては、別日にご案内させていただく可能性がございますので、あらかじめご了承ください。
【開催方法】対面
【開催場所】ビジネスエアポート渋谷南平台
(詳細な場所につきましては、お申し込み後に改めてご案内させていただきます。)
【定員】7名程度
【参加費】無料
【参加申込期限】2025/9/30(火)12:00
【参加にあたってのお願い】
・本セミナーは、対面で開催いたします。
・少人数セミナーとなっており、意見交換なども行いますので、企業名および日頃の業務でお困りのことについての共有をお願いします。
・弊社内の教育目的で研修は録画させて頂きます。(弊社外に開示することは御座いません)
参加を希望される方は、info@cubeintegration.comに下記項目と併せてご連絡ください。
・御社名
・お名前
・所属部署/役職
・ご連絡先(メールアドレス)
・セミナー名
・参加人数
※複数名でご参加予定の場合は、同行者様のお名前およびメールアドレスもあわせてご連絡いただきますようお願い申し上げます。
ご参加お待ちしております。