メルマガバックナンバー【Vol.90】(2020年5月29日発行)

 

このメールマガジンは、以前弊社のメンバーが名刺を交換させていただいた皆様に

お送りしています。

 

今後、キューブ・インテグレーション株式会社からのメールマガジンがご不要の方は、

本メールの末尾のアドレスまでお問い合わせください。

 

【2020/5/29発行】

 

□■-------------------------------------------------------------------------------------------------------□■

 

         キューブメルマガ/第90号

 

□■-------------------------------------------------------------------------------------------------------□■

 

今月のコラム

 

今、人事と管理職が対策すべきことは何か?長期化した自粛生活後の社員の心身への影響

 

送信元:キューブ・インテグレーション株式会社

_____________________________________

当初の予定より長引いた自粛期間。状況も落ち着いてきて、全ての地域で解除となりました。

 

そこで今回は、緊急事態宣言が解除された後の職場での対応についてお伝えしたいと思います。

 

■社員へのケア

解除後は、感染症対策を持続しながらの経済活動の再開となります。解除によって制約は減り

ますが、長期化した自粛生活での疲労の蓄積や中長期的に続く感染症対策などから、解除後も

メンタル不調などの健康問題、生産性の低下や人間関係の問題などが出現しやすいことが考え

られます。

対応については、これまでの2回のコラムでお伝えしたように、タイムリーな情報発信/コミュ

ニケーションと平常時以上に早期発見/早期対応を意識した問題へのスピーディーな介入をして

いただくことが大切となります。

  https://www.cubeintegration.com/ニュース/メルマガ/

 

■管理職/人事へのケア

これまでのコラムでは主に一般社員の方へのケアという視点でお伝えしてきましたが、今回の

ような特殊な状況下では管理職/人事・総務などにも大きな負担がかかっています。

働き方の変化に伴う環境の整備や業務調整、コミュニケーション手段や頻度に限りがある在宅

勤務では、社内連携、部下の業務進捗確認やモチベーション維持へのサポート、安全管理など、

通常時以上にマネジメント業務に時間が割かれ、エネルギーを要します。また、ストレスフル

な状況下では、部下/社員から不満など様々な感情をぶつけられることもあるかもれません。

そのような状況が長期間続いてきたことで、部下のことばかりに目を向け、管理職/人事・総務

が自身の状態に気づかず、知らず知らずのうちに体調を崩してしまう可能性もあります。

そのため、管理職/人事・総務は、自身の状態に目を向けること、対応可能な限度を知り一人で

抱え込まず周囲や専門家に相談することが大切となります。

 

・自身の状態に目を向けること

自身の日々の心身の状態に留意することです。また、在宅勤務などではONとOFFの切替えが難

しいため、業務時間、特にマネジメントにかける時間が長くなり過ぎていないか意識していただ

くことは大切です。

自身の状態に目を向け、いつもと違う自分、無理をし過ぎている自分に気づいたら、早めの対処・

対策を心掛けること、自身のケアを忘れないことです。

 

・対応可能な限度を知り一人で抱え込まず周囲や専門家に相談すること

普段では対応可能であることも、今回のような状況下での限られた情報量などでは対応には限界

があります。特に安全管理の部分について、業務に支障が出ている社員や休職者などの対応に関

しては、積極的に専門家に相談し、役割分担で対応していくことで負担も減り、早期の問題解決

にも繋がります。

休復職者を抱えている管理職、管理職になって間もない管理職、ストレスチェックで高ストレス

となっていた部署の管理職への人事・総務からの声掛けなど、普段以上にコミュニケ―ションや

連携を密にしていただくことも対策のひとつとなります。

 

今回自粛解除という一つの区切りの時期ではありますが、今後も中長期的に感染症対策が必要と

なります。この機会に改めて管理職/人事・総務を含めたセルフケアの必要性とその周知、不調者

対応時の体制の確認をしておくことが大切となるでしょう。そしてまた、今後に向けては、今回

の変化によって生じた様々な出来事のポジティブな側面にも目を向け取り組んでいくことも大切

なことなのかもしれません。

 

 

(シニアコラボレーター 永田 有希子)

 

=============================================================

 

●配信停止/登録に関するお問い合わせ info@cubeintegration.com 

●編集:キューブ・インテグレーション株式会社

●ホームページ https://www.cubeintegration.com/

●本メールは等幅フォントで最適にご覧頂けます。

●本メールマガジンの記事の無断転載を禁じます。 

Copyright(C) 2020 Cube Integration Co., Ltd. All Rights Reserved.

 

=============================================================