この度、企業の人事担当者の皆様にお集まりいただき、2016年11月は以下の定期勉強会を
開催することといたしました。
【テーマ】
再休職を防ぐための効果的な復職判断の基準とは
【概 要】
復職可の診断書もあった。本人も前に比べて元気そうに見えるし、「大丈夫」と言っていた。
だから復職させたのに、1週間くらいで来られなくなってしまった・・・。
このようなご経験はありませんか?
復職可の診断書があっても、いくら直接会って「元気そう」に見えても、
いくら本人が「大丈夫」と言っても、それだけで復職判断を行うのは不十分です。
医療機関・外部EAP機関で、復職支援に携わってきた臨床心理士が
メンタル休職者の復職準備において、企業に押さえてもらいたい三つのポイントを解説します。
【開催日時】
2016年11月25日(金)15:30~17:00 (受付開始15:10)
詳細は「日本の人事部」https://jinjibu.jp/seminar/detl/38927/ にて
ご覧ください。
参加を希望される方は、info@cubeintegration.comに下記項目と併せてご返信ください。
・御社名
・お名前
・ご連絡先
・セミナー名