このメールマガジンは、以前弊社のメンバーが名刺を交換させてい
お送りしています。
今後、キューブ・インテグレーション株式会社からのメールマガジ
本メールの末尾のアドレスまでお問い合わせください。
【2016/09/28発行】
□■----------------------------
キューブメルマガ/第46号
□■----------------------------
精神科の受診や治療に難色を示す社員への関わり方
送信元:キューブ・インテグレーション株式会社
______________________________
■目次■
______________________________
1.【CUBE NEWS】
2. 今月のコラム
3. 編集後記
______________________________
1.【CUBE NEWS】
______________________________
催することといたしました。
1. 【テーマ】 精神障がい者の就労上の特性と持続的就労につながる合理的配慮の
【開催日時】2016年10月21日(金)15:30~17:0
2. 【テーマ】復職OK?それともNG? 出口を見据えた対応に必要なポイント
【開催日時】2016年10月28日(金)15:30~17:0
詳細はhttp://www.cubeintegration.
ください。
・お名前
・ご連絡先
・セミナー名
______________________________
2. 今月のコラム「精神科の受診や治療に難色を示す社員への関わり方
______________________________
理解しながらも、専門医療機関受診に抵抗を強く示すケースを、企
人事としては、安全配慮上、休職発令したいところですが、本人か
書が提出されないと、なかなか休職の手続きを進めにくい事情もあ
昔前よりも精神科受診へのハードルは大分下がったように思います
“精神科を受診すると、何か一線を越えてしまうのではないか”と
精神科の受診や治療に抵抗を示す背景には、様々な不安が介在して
私が臨床場面でクライエントから聞く不安感情は、主に次のような
ます。
1.メンタル疾患の診断に対する不安
2.薬物治療に対する不安
3.休職に対する不安
現されることも多くあります。
以上のように、受診や治療に抵抗を示す社員は、様々な不安を抱え
まず、本人の感じている不安に十分耳を傾け、丁寧に情報提供を行
自分に必要なことは、治療や療養であること」を本人が自然に受け
よう粘り強く支援していく姿勢で臨むことが大切です。
(エグゼクティブ・コラボレーター 中田貴晃)
______________________________
3. 編集後記
______________________________
(張 )
==============================
●配信停止/登録に関するお問い合わせ info@cubeintegration.com
●編集:キューブ・インテグレーション株式会社
●ホームページ http://www.cubeintegration.com
●本メールは等幅フォントで最適にご覧頂けます。
●本メールマガジンの記事の無断転載を禁じます。
Copyright(C) 2016 Cube Integration Co., Ltd. All Rights Reserved.
==============================