このメールマガジンは、
お送りしています。
今後、キューブ・
本メールの末尾のアドレスまでお問い合わせください。
【2016/06/24発行】
□■----------------------------
キューブメルマガ/第43号
□■----------------------------
就労移行支援事業所における関係機関との連携に関する実態調査か
送信元:キューブ・インテグレーション株式会社
______________________________
■目次■
______________________________
1.【CUBE NEWS】
______________________________
1.【CUBE NEWS】
______________________________
この度、企業の人事担当者の皆様にお集まりいただき、
することといたしました。
1. 【テーマ】再休職を防ぐための効果的な復職判断の基準とは
【開催日時】2016年7月8日(金)15:30~17:00 (受付開始15:10)
2. 【テーマ】 精神障がい者の採用面談時に欠かせないチェックポイントと合理的
【開催日時】2016年7月15日(金)15:30~17:
3. 【テーマ】 復職?退職?異動?降格?メンタル不調者への対応の決断を
下すために必要なポイント
【開催日時】2016年7月29日(金)15:30~17:00 (受付開始15:10)
詳細はhttp://www.cubeintegration.
にてご覧ください。
参加を希望される方は、info@
ください。
・御社名
・お名前
・ご連絡先
・セミナー名
______________________________
2. 今月のコラム「
______________________________
弊社アドバイザー大西守が、前年度に引き続き27年度も、
臨床研究事業にて、「
と主治医の連携を明確化するための調査研究」
調査研究に、弊社コラボレーターらも、
今回のメルマガコラムでは、
メンタルヘルス不調者の治療や復職・就労支援において、主治医・
の連携が不可欠なことは、あらためて言うまでもありません。
科領域において就労支援施設やリワーク実施施設へのニーズも高ま
ます。とはいえ、いわゆる非医療施設が主治医・
場合に、多くの困難や課題があるのも事実です。
就労移行支援施設515施設を抽出し、
係機関との連携について、アンケート調査を実施しました。また、
査結果により、
が多かったことから、追加の聞き取り調査を行ないました(
割愛させていただきます)。
【就労移行支援施設へのアンケート調査】
職である産業保健スタッフとの連携はあまり行われていない傾向が
た。その背景として、「
う指摘もあり、
要因ではないかと推察されます。
医療機関との連携については、
半数を占めています。現状で行われている連携では、
ディカルを介した連携、通院同行、ケース会議の設定等により、
共有を行うといった方法が取られているようです。また、
ール調整の難しさについての言及も多くみられ、
とが難しい状況であると考えられます。医療機関側も、
たり意見提供したりしながら支援にあたっていくという体制でない
ようです。タイムリーな連携という点では、
か、という点も重要になると思われます。
他の関係機関とは、
移行支援機関は、
や関係づくりを行っていくかが、
きな鍵になると言えます。そのためには、
通理解を深め、
キームの確立が今後重要なテーマになると考えます。
就労移行支援施設、公共職業安定所のどちらの施設においても、
利用が増えています。「働く」ことに対する当事者・
ん、受け入れ側の企業の意識も徐々に変わってきているようです。
神障害者の就労・雇用に関する歴史が浅く、
実情で、現場でのとまどいが感じられました。
他障害と比較し、
医療との連携は不可欠です。とりわけ、
サポーター導入の意義を認める一方で、
が聞かれたのは、今後の検討課題であります。
もちろん、その背景基盤として、国民一人ひとりに対して、
害者への正しい知識の普及させる啓発教育活動も不可欠です。
とっても働きやすい職場は、
ことを再確認したいと思います。
(キューブ コラボレーター)
______________________________
3. 編集後記
______________________________
今回も最後までお読みいただき、ありがとうございました。
徐々に日本各地で梅雨入りとなり、
梅雨の花の代表格ともいえるのは紫陽花ですが、
他にも、菖蒲やクチナシなど見ごろの花が色々とあるようです。
ジメジメとしていて、何かと敬遠されがちな季節ですが、
雨に濡れ、ひときわ色鮮やかな花を眺めながら癒されるのも
この時期ならではの過ごし方かもしれませんね。
(伊東)
==============================
●配信停止/登録に関するお問い合わせ info@cubeintegration.com
●編集:キューブ・インテグレーション株式会社
●ホームページ http://www.cubeintegration.
●本メールは等幅フォントで最適にご覧頂けます。
●本メールマガジンの記事の無断転載を禁じます。
Copyright(C) 2016 Cube Integration Co., Ltd. All Rights Reserved.
==============================