この度、企業の人事担当者の皆様にお集まりいただき、2016年5月は以下の定期勉強会を
開催することといたしました。
1.
【テーマ】
スムーズに復職させ、再休職させないための3つのポイント
【概 要】
・メンタル休職者の復職時、どのような情報を基に判断を下せばいいのか
・外部の専門機関を使う場合、どのような観点で選定すればいいのか
・治療を続けて復職を目指すべきか、退職も含めたセカンドキャリアを検討すべきか
長年、多数の企業においてメンタル不調者の復職を支援してきた臨床心理士が、
スムーズに復職させ、再休職させないための3つのポイントを解説します。
【開催日時】
2016年5月13日(金)15:30~17:00 (受付開始15:10)
2.
【テーマ】
精神障がいの職場定着支援で、企業が押さえる3つのポイント
【概 要】
精神障害者の特性によって、よく起こる「就労上の課題」と「配慮のポイント」を
障がい者雇用支援の実践を重ねてきた臨床心理士が、実際に携わった事例を基に、
解説していきます。
【開催日時】
2016年5月20日(金)15:30~17:00 (受付開始15:10)
3.
【テーマ】
復職?退職?異動?降格?メンタル不調者への対応の決断を下すために必要なポイント
【概 要】
・復職や異動時に注意しなければならないことは何か
・問題の本質はどこにあるのか(病気なのか、個人特性なのか)
・メンタル休職者の復職時、どのような情報を基に判断を下せばいいのか
・復職させるべきサイン、復職をさせてはいけないサインの違い
・主治医の診断書は、どこまで信用していいのか
・治療を続けて復職を目指すべきか、退職も含めたセカンドキャリアを検討すべきか
多数の企業においてメンタル不調者の復職を支援してきた心理士が、具体的な対応方法について解説します。
【開催日時】
2016年5月27日(金)15:30~17:00 (受付開始15:10)
詳細は「日本の人事部」http://jinjibu.jp/corporate/cp0003436/seminar/1/にて
ご覧ください。
参加を希望される方は、info@cubeintegration.comに下記項目と併せてご返信ください。
・御社名
・お名前
・ご連絡先
・セミナー名